施工紹介その3
おはようございます。Yです。今回はタスペーサーについて紹介します。タスペーサーとはスレート屋根の塗装工事で、屋根材の隙間を確保するために使用する部材です。これによって、雨漏りを防ぎ、建物の内部に水が浸入するのを防ぐことができます。
タスペーサーの役割
- 縁切り: 屋根を再塗装すると、屋根材が重なり合っている部分の隙間が塗料で埋まってしまいます。この状態を放置すると、屋根材の下に雨水が溜まってしまい、雨漏りの原因になります。
- 水の逃げ道: タスペーサーを差し込むことで、屋根材の間に均一な隙間ができ、スムーズな水の排出路を確保します。
- 工期の短縮: 従来は、塗装後に塗膜カッターなどを使って手作業で隙間を確保していましたが、タスペーサーを使用することで、より確実かつ効率的に作業を
めることができます。
2025年10月11日 11:35